こんにちは
最近少しづつ暖かくなってきましたね。
すごしやすくなってきましたが、まだ夜は肌寒いので上着は持ってお出かけしましょう。
今回のブログは2月初旬に院内セミナーを開催したので、その様子をお見せしたいと思います。また当院の考え方についても書きましたので、そちらもご覧いただければと思います。
今回受けていただいた方は整体院で働く仲間の先生で、とても熱心に受けていただきました。お二人の熱意に自分も感化され、ついつい時間をオーバーして話が長くなってしまいました汗
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当院で大切にしてる考え方をまず書きます。
ほとんどの治療院では筋肉を和らげたり、骨格を調整することを行うと思います。
当院では、筋肉が正常に働くようにすること、そして正しく支えるようにすることが重要と考えています。
筋肉を緩めることも重要ですが、
筋肉が緩んだとしても、筋肉が正しく使えないとカラダは正常に動いてくれません。
正常に動かなければ、また症状をぶり返してしまいます。
今までの日常生活や体の使い方の積み重ねにより、現在の症状は出ています。
その問題により体に負荷がかかって、各関節に炎症が起こる。
⇩
炎症が起きると体の生理作用で、周囲の筋力が低下
⇩
筋力低下した筋肉の代わりに他の筋肉が代償して支える
⇩
支えていた筋肉が過緊張を起こし、より関節に負荷をかける
⇩
慢性的に腰痛・膝の痛みを繰り返す
この負のループを切るためには、必ず弱ってる筋力を上げる必要があります。
だから当院で使うJARテクニックは、運動をさせることが多いのです。
お二人とも熱心に受けていただいております。肩甲骨の動きは手首や指とも関連するため、肩こり、首こり、五十肩はもちろん、膝の痛みや腰痛でも手首や指も施術の対象になります。
動きはシンプルですが、意外と力加減と角度にコツが入ります。
理論的なことが大事なので、それをしっかりお伝しています。
角度や力加減の修正をしています。実際ちょっとした角度の違いで、力が入りやすくなります。
以上が院内セミナーの様子でした。
痛みを消すために
ストレッチ、マッサージ、鍼、お灸、電気治療、薬などなど・・・
痛みを消そうとして、何をやるのかに着目してしまいがちですが、どこに問題があるのか。そしてなんで痛みが出てるのか。これをみていかないと、いくら治療をしてもぶり返してしまいます。
このお二人と同じように、自分も毎月1回は何かしらの勉強会に参加しています。
そして学んだことをお伝えすることで、それが役に立った!良くなった!できなかったことができるようになった!というお声をいただくと本当に嬉しく思います。
今後も成長することを続けますので、整体院 碧-ao-をよろしくお願いいたします!